食道静脈瘤に対するゲル充填下超音波内視鏡検査の有用性

  • 加藤 恒孝
    福島県立医科大学附属病院内視鏡診療部 福島県立医科大学医学部消化器内科学講座
  • 引地 拓人
    福島県立医科大学附属病院内視鏡診療部
  • 中村 純
    福島県立医科大学附属病院内視鏡診療部 福島県立医科大学医学部消化器内科学講座
  • 栁田 拓実
    福島県立医科大学附属病院内視鏡診療部 福島県立医科大学医学部消化器内科学講座
  • 高木 忠之
    福島県立医科大学医学部消化器内科学講座
  • 大塚 充
    福島県立医科大学医学部消化器内科学講座
  • 野口 祐紀
    福島県立医科大学医学部消化器内科学講座
  • 亀岡 英介
    福島県立医科大学医学部消化器内科学講座
  • 大平 怜
    福島県立医科大学医学部消化器内科学講座
  • 大平 弘正
    福島県立医科大学医学部消化器内科学講座

書誌事項

タイトル別名
  • Usefulness of endoscopic ultrasonography with gel-immersion endoscopy for esophageal varices
  • ショクドウ ジョウミャクリュウ ニ タイスル ゲル ジュウテン カ チョウオンパ ナイシキョウ ケンサ ノ ユウヨウセイ

この論文をさがす

説明

<p>【目的】食道病変に対する脱気水などを用いた水浸下での超音波内視鏡検査(endoscopic ultrasonography:EUS)は,良好なEUS画像の描出が困難なことが問題であった.そこで,食道静脈瘤(esophageal varices:EV)における,ゲルを食道内腔に充填したEUS(ゲル下EUS)の有用性を検証することを目的とした.</p><p>【方法】内視鏡治療前にゲル下EUSまたは水浸下EUSを施行したEV症例を対象に,EUS画質スコア,食道周囲血管の診断能,EUS手技時間,有害事象を後ろ向きに検討した.EUS画質スコアは4段階(4点:大変良い,1点:悪い)で評価した.</p><p>【結果】ゲル下EUS 18例と水浸下EUS 17例が対象となった.EUS画質スコアはゲル下EUSが高かった(ゲル下 vs 水浸下; 4点[範囲:3-4点] vs 2点[1-3点], p<0.01).また,貫通静脈の診断能もゲル下EUSで高かった(ゲル下vs. 水浸下; 88.9% vs. 52.9%, p=0.03).EUS手技時間はゲル下EUSが長かった(ゲル下 vs. 水浸下; 6.5分[範囲:4-14分]vs. 4分[範囲:2-10分], p<0.01).有害事象は生じなかった.</p><p>【結語】EVの評価において,ゲル下EUSは良好なEUS画質の取得ならびに貫通静脈の診断能に優れ,安全に施行可能であった.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ