書誌事項
- タイトル別名
-
- ISLAND CONSTRUCTION AT UNSIGNALIZED CROSSING ON STATION ROAD AND PEDESTRIAN AND VEHICLE BEHAVIOR ANALYSIS
説明
埼玉県春日部市の東武伊勢崎線春日部駅東口から県道2号さいたま春日部線に至る県道400号春日部停車場線においては,横断歩道上の横断者と通行車両が多いことに加え,横断歩道外を横断する歩行者や自転車が散見され,安全性の低下が懸念されていた.<br>そのため,平成29年7月,県道400号春日部停車場線の無信号横断歩道において,当該区間の交通安全対策として,車道中央に安全島を整備し,二段階横断施設を導入した.<br>本稿では,県道400号春日部停車場線における安全島の計画概要と構造上の特徴について述べる.また,安全島の整備前後にビデオ撮影調査を実施し,整備前後の横断者の横断特性の変化,横断歩道付近を走行する車両挙動の変化,横断時の安全性の評価などの分析したもので,その結果を報告する.
収録刊行物
-
- 土木学会論文集D3(土木計画学)
-
土木学会論文集D3(土木計画学) 74 (5), I_1265-I_1274, 2018
公益社団法人 土木学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390845713038374656
-
- NII論文ID
- 130007555682
-
- ISSN
- 21856540
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可