LES による市街地風環境予測のためのデジタルフィルタを用いた人工的な流入変動風の生成

DOI オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Generation of Artificial Inflow Turbulence with Didital Filter Method for LES within Built-up Environment

抄録

<p>近年、計算機能力の向上によって、歩行者風環境予測に代表される都市環境アセスメントに対し、Large-eddy simulation(LES)の活用が可能となりつつある。都市空間のLESを行うにあたっては、対象領域の風上側の地表面粗度の特性に応じた境界層を模擬する流入変動風が必要となる。流入変動風を生成する手法としては、1)周期境界条件を課した計算や風上側の地物を再現した計算などにより、直接、変動風を得る手法、2)乱流統計量を規定し、それを満たすよう乱数を用いて人工的に変動風を生成する手法の2つに大別される。本研究では、人工的に変動風を生成する2)の手法のひとつで、乱れの積分長さ・時間スケールを規定可能なデジタルフィルタによる方法を用い、建築物荷重指針・同解説に示される平均風速、主流方向の乱れの強さ、乱れの長さスケールを規定値として与え、変動風の生成を行った。</p>

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390845713079849600
  • NII論文ID
    130007669524
  • DOI
    10.14887/kazekosymp.25.0_211
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
    • KAKEN
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ