書誌事項
- タイトル別名
-
- An Examination for Irrational Behavior of Consumers
- ショウヒシャ ノ ヒゴウリテキナ コウドウ ニ カンスル コウサツ
この論文をさがす
説明
消費者は,基本的には標準的な経済理論の前提条件である所得制約・時間制約に従った合理的な行動をとるが,日々の生活における経済行動を考えると必ずしも合理的な行動をとっていないケースもある.このような消費者の非合理的な行動を,標準的な経済学によって分析することは困難であった.この非合理的な行動の分析は,経済学に心理学を導入した研究によって行われるようになった.そして,この研究は1980年代に活発化し,理論の精緻化が進み「行動の経済学」と呼ばれるようになった.本論文では,この行動の経済学が消費者の現実の経済行動を説明できるかどうかを検証するとともに,マクロ統計上に非合理的な行動が現れにくい要因も考察する.
収録刊行物
-
- 名古屋文理大学紀要
-
名古屋文理大学紀要 6 (0), 51-61, 2006-03-31
学校法人滝川学園 名古屋文理大学
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390845713081332096
-
- NII論文ID
- 110006392505
-
- NII書誌ID
- AA11562518
-
- ISSN
- 24335517
- 13461982
-
- NDL書誌ID
- 8720189
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可