前期低分子創薬での新たな試み─化合物ライブラリを活用したオープンイノベーション─

  • 神山 務
    田辺三菱製薬株式会社 創薬本部 創薬基盤研究所

書誌事項

タイトル別名
  • A new approach at the early stage of small molecule drug discovery Open innovation by leveraging compound library

この論文をさがす

説明

<p>新薬創製を目指す製薬企業にとり、ここ数年で創薬環境は厳しさを増している。前期創薬研究を進めるために、コスト、スピードの観点から自前主義からの脱却を目指したオープンイノベーションが積極的に取り入れられてきた。今回はHTSで使用される化合物ライブラリを切り口として、リード創出研究ではどのように活用されているか自社の活動を紹介したい。HTS用ライブラリの多様性強化を目的とする、化合物ライブラリコンソーシアム(J-CLIC)や化合物交換、HTS用ライブラリの価値向上と有効活用を目的とした、日本医療研究開発機構(AMED)主導のスクリーニングコンソーシアム(DISC)やグローバルヘルス技術振興基金の活用などを紹介する。</p>

収録刊行物

  • MEDCHEM NEWS

    MEDCHEM NEWS 27 (1), 14-18, 2017-02-01

    公益社団法人 日本薬学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390845713081551872
  • NII論文ID
    130007670689
  • DOI
    10.14894/medchem.27.1_14
  • ISSN
    24328626
    24328618
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ