ユビキタスガス添加水素プラズマ化学輸送法による銅薄膜の形成

DOI
  • 関戸 拓郎
    大阪大 大学院工学研究科 精密科学・応用物理学専攻
  • 安東 卓洋
    大阪大 大学院工学研究科 精密科学・応用物理学専攻
  • 垣内 弘章
    大阪大 大学院工学研究科 精密科学・応用物理学専攻
  • 安武 潔
    大阪大 大学院工学研究科 精密科学・応用物理学専攻
  • 大参 宏昌
    大阪大 大学院工学研究科 精密科学・応用物理学専攻

書誌事項

タイトル別名
  • Copper film formation using ubiquitous gas added hydrogen plasma induced chemical transport

抄録

<p>我々は、廉価な水素ガスならびに窒素や水蒸気などのユビキタスガスを用い、電子回路の配線等に利用可能な金属銅の化学気相蒸着を試みている。今回、水、ならびに窒素を添加した水素プラズマを用いて銅薄膜の化学輸送による形成を行い、成膜速度の増大を達成するとともに、得られた銅薄膜の抵抗率、表面、断面形態を評価した。また、銅成膜時のプラズマを発光分光分析した。当日は、その結果を報告、議論する。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390848647555141248
  • NII論文ID
    130007896600
  • DOI
    10.11522/pscjspe.2020s.0_383
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ