医療関連職種基礎教育における災害看護の重要性

  • Ii Mizuho
    富山大学医学薬学教育部 危機管理医学・医療安全学
  • Okudera Hiroshi
    富山大学学術研究部医学系 危機管理医学・医療安全学 富山大学医学部救急・災害医学講座
  • Wakasugi Masahiro
    富山大学学術研究部医学系 危機管理医学・医療安全学 富山大学医学部救急・災害医学講座

Search this article

Description

近年、医療関連職種における災害対応教育の重要性が指摘され、医療職者への継続学習だけでなく、次世代を担う医療関連職種基礎教育としての災害医療教育が重要であるとされている。災害の現場において、看護職の役割は大きく重要である。今回、近隣の北陸地区(福井・石川・富山)4年制大学看護学科10校を対象に、公開されているカリキュラムから、看護基礎教育課程での「災害看護」の位置づけについて検討した。授業科目に「災害看護」の明記があるのは7校、授業科目名にはないが「成人看護対象論」科目内に含まれているのが1校、記載なし2校であった。医療関連職種としての基礎教育における災害看護学のデザインに、現任教育で行われているoff-the job trainingの要素を演習として取り入れ、継続した災害医療学習が可能な構造が必要であると考える。

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top