<論文>接触場面初対面会話における話題スキーマ : 日本の大学における留学生と日本人学生の会話からの示唆
書誌事項
- タイトル別名
-
- <Research Articles>Topic Schema at First Meeting of Contact Situation : implications from conversations between Japanese students and foreign students at a Japanese university
この論文をさがす
説明
本研究では、接触場面の初対面会話において話題となる事柄を分析した。そして、複数の会話に共通して、留学生の出身、日本滞在、大学生活など話題になりやすい特定の事柄があることを明らかにした。このことから、接触場面の初対面会話においても話題スキーマが存在する可能性を指摘した。これらの話題は、大半が日本人大学生によって導入されていた。以上の結果にもとづき、接触場面の話題に関する知識を持っておくことで、日本人との接触開始に対する不安を減らす可能性があることを論じた。
収録刊行物
-
- 筑波大学グローバルコミュニケーション教育センター日本語教育論集
-
筑波大学グローバルコミュニケーション教育センター日本語教育論集 31 17-32, 2016-03-10
筑波大学グローバルコミュニケーション教育センター 日本語教育部門
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853649581263360
-
- NII論文ID
- 120005726303
-
- NII書誌ID
- AA11646017
-
- HANDLE
- 2241/00137464
-
- ISSN
- 13481363
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可