書誌事項
- タイトル別名
-
- To promote ego involvement for task solution and considering tasks in adolescent moral education : do reading materials help solve moral dilemma story tasks?
- ジブンゴト トシテ カダイ オ トラエ カンガエ オ フカメル セイネンキ ノ ドウトク キョウイク : モラル ジレンマ モノガタリ カダイ ニ ヨミモノ シリョウ オ ドウニュウシタ バアイ ノ ケントウ
この論文をさがす
説明
道徳が教科化され,「考え・議論する」道徳へと転換が図られ,道徳科の指導は,読み物教材の登場人物への自我関与中心の学習,問題解決的学習など,道徳的な課題を自分事として捉え,考えを深め,自分で判断し行動へとつなげる方法が求められている.そこで,読み物資料の導入によりモラルジレンマ物語課題への自我関与を高め,課題を自分事として捉え考えを深める試みを,青年期後期の大学生に対して行った.その結果,読み物資料読後にはモラルジレンマ物語課題を自分事として捉え,メタ認知などの自己理解が深まる可能性が示された.
収録刊行物
-
- 教育実践学研究 : 山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要
-
教育実践学研究 : 山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要 22 179-192, 2017-03-31
山梨大学教育学部附属教育実践総合センター
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853649708457600
-
- NII論文ID
- 120006801320
-
- NII書誌ID
- AA11414565
-
- ISSN
- 18816169
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- CiNii Articles