書誌事項
- タイトル別名
-
- コディアック ト リバビィ ジョン バロウズ ト バショ ノ カンカク
この論文をさがす
説明
二十世紀に入って間もないアメリカで『自然の歌』(Songs of Nature、1901)と題された詩のアンソロジーが出版される。花、島、風、雲、四季の変化など、この撰集は、200編を超える英米の自然の詩を収める。作者は100名を超える。イギリスからは、シェイクスピア、ミルトン、ポープ、ベン・ジョンソン、ワーズワース、キーツ、シェリー、等々。アメリカからは、エマソン、ソーロー、ホイットマン、ブライアント、ロングフェロー、ローウェル、等々。数の上ではアメリカがイギリスを凌駕する。出版元であるアメリカに比重のかかったアンソロジーである。
収録刊行物
-
- 岩手大学英語教育論集
-
岩手大学英語教育論集 11 79-96, 2009-03-23
岩手大学教育学部英語教育科
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853649826456832
-
- NII論文ID
- 120002384182
-
- NII書誌ID
- AA11362676
-
- ISSN
- 13447807
-
- NDL書誌ID
- 10674544
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN