自己調整フィードバックはボール・パッティング学習におけるパッティング動作に作用するか?

DOI 機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Does self-regulated feedback enhance putting movement in ball putting learning?
  • ジコ チョウセイ フィードバック ワ ボール ・ パッティング ガクシュウ ニ オケル パッティング ドウサ ニ サヨウ スル カ?
  • 自己調整フィードバックはボールパッティング学習におけるパッティング動作に作用するか

この論文をさがす

抄録

本研究は自己調整フィードバック(SRF)がボール・パッティングとパッティング動作に及ぼす影響について検討した。39名の大学生が次にあげる3つの条件のうちの一つに振り分けられた:(1)100%結果の知識(KR)条件(100% KR):被験者は自然な状態で練習する、(2)SRF条件:被験者はKRを要求した時にKRが与えられる、(3)くびき自己調整フィードバック条件(YSRF):SRFの被験者がKRを要求したタイミングでKRが与えられる。SRFとYSRF条件の被験者はパッティング後にボールを見ることができないように設定された。分析の結果、SRFにボール・パッティングの学習効果が見られた。そして、SRFのパッティング動作に変化は見られなかったが、ボールインパクト時の加速度が100%KR条件に比べて安定していた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ