ルクセンブルク語コイネーと正書法 : 都市における共通語創出とその広がり

書誌事項

タイトル別名
  • ルクセンブルクゴ コイネー ト セイショホウ トシ ニオケル キョウツウゴ ソウシュツ ト ソノ ヒロガリ

この論文をさがす

抄録

本稿では, ルクセンブルクにおける共通の話しことばであるルクセンブルク語コイネーの成立と, それに伴う正書法論議について具体的に分析することで, 19世紀から20世紀前半のルクセンブルクにおける知識人たちの言語観を明らかにし, コイネー発展の要因を探る。元来, ……

In this paper I will thoroughly analyse the development of the Luxembourgish common language, “koine”, as well as discuss its orthography. By this means I will explain the viewpoints of the intellectuals who played an active role from the 19th to the first half of the 20th century in Luxembourg and I will look for reasons which can explain the development of “koine”. ......

収録刊行物

  • 都市文化研究

    都市文化研究 11 2-13, 2009-03

    大阪市立大学大学院文学研究科 : 都市文化研究センター

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ