-
- 谷口 正樹
- 大阪市立大学
書誌事項
- タイトル別名
-
- The Expansion of Kizuki Taisha Shrine City in the Sengoku Period : From the Examination of Laws Issued by the Amago Family
- センゴクキ キズキ タイシャ モンゼンマチ ノ テンカイ アマゴシ ハップ オキテ ノ ケントウ オ トオシテ
- センゴクキ キツキ タイシャ モンゼンマチ ノ テンカイ : ニコ シ ハップテイ ノ ケントウ オ トオシテ
この論文をさがす
説明
本論文では, 戦国大名権力による宗教都市掌握の過程を検討するために, 出雲国の戦国大名である尼子氏が, 出雲国一宮杵築大社の門前町に対して発布した都市法令を取り上げる。尼子氏は天文21年と永禄元年の二度にわたり, 杵築大社門前町へ法令を出しているが, 従来は両者の異同や段階差などが注目されることはなかった。本論文では, 二つの法令の逐条解釈を通じて, 権力の志向や法令発布の段階差について考察した。…
収録刊行物
-
- 都市文化研究
-
都市文化研究 21 80-90, 2019-03
大阪市立大学大学院文学研究科 : 都市文化研究センター
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853649853639936
-
- NII論文ID
- 120006621099
-
- NII書誌ID
- AA11831493
-
- NDL書誌ID
- 029579132
-
- ISSN
- 13483293
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可