名詞修飾節の分類と体系

書誌事項

タイトル別名
  • The Six-sided Structure of Noun-Modifying Clauses in Japanese
  • メイシ シュウショクセツ ノ ブンルイ ト タイケイ

この論文をさがす

説明

日本語の名詞修飾節の分類については、まず、「内の関係」と「外の関係」に二分し、そのあと「外の関係」を「相対名詞」と「内容補充」に二分する「二分二分」説が主流である。これに対して本稿では、六分類と、それらの類型を六角形に体系化することを提案する。その根拠は、二つものの関係の一般的なあり方に対応させるため、類型どうしの関係のあり方を適切に表示するため、などである。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ