日本小売業のDXをめぐる構造の分析
書誌事項
- タイトル別名
-
- Analysis of the structure surrounding DX of Japanese retail industry
説明
<p>小売業が経済全体に占める労働者や付加価値のシェアは大きく、その低労働生産性がわが国全体の生産性の向上にも大きな負の影響を及ぼしている。近年、全産業を挙げてデジタルトランスフォーメーション(DX)の重要性が叫ばれ、E-コマース事業者との競争激化、消費者の新しい生活様式への需要の高まりを受けて、小売業においてDXによる生産性の向上が喫緊の課題となっている。本研究では、日本小売業のDXをめぐる構造に関する理論生成を目的として、既にDXに成功している小売企業と、そうでない小売企業の構造上の違いとそれらを隔てる壁の要因を分析する。分析には小売業を専門とする実務家による議論データとM-GTAによる質的帰納的研究を用いる。</p>
収録刊行物
-
- 経営情報学会 全国研究発表大会要旨集
-
経営情報学会 全国研究発表大会要旨集 202111 (0), 361-364, 2022-01-31
一般社団法人 経営情報学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390853818720296960
-
- NII論文ID
- 130008145069
-
- 本文言語コード
- en
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可