全市民対象のMMツール開発とその効果 -ブランディング及びコストダウンのプロセスに着目して-

DOI Web Site 参考文献4件 オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • DEVELOPMENT OF MM TOOL FOR ALL CITIZENS AND ITS EFFECTS - FOCUSING ON PROCESS OF BRANDING AND COST REDUCTION -

抄録

<p> 栃木県小山市では,全市民16.7万人を対象に,コミュニティバスの利用促進のためのブランディングの手法を用いた低コストのモビリティ・マネジメント(MM)を実施した.本研究では,開発したMMツールについて,如何にブランディングしたか,如何にコストダウンを果たしたか,これまで暗黙知として共有されてこなかったツールの制作プロセスを記述することで,MMを実施する際の実務上の留意点,工夫点を明らかにする.加えて,アンケート調査によってMMが市民の意識や行動に与えた影響,定期券の販売データ集計によってMMがバス運営に与えた影響を明らかにする.</p>

収録刊行物

参考文献 (4)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ