- 【Updated on May 12, 2025】 Integration of CiNii Dissertations and CiNii Books into CiNii Research
- Trial version of CiNii Research Knowledge Graph Search feature is available on CiNii Labs
- 【Updated on June 30, 2025】Suspension and deletion of data provided by Nikkei BP
- Regarding the recording of “Research Data” and “Evidence Data”
知的障害者用認知症判別尺度日本語版DSQIIDの開発に関する研究
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ―感度と特異度の検証を中心として―
Description
この研究の目的は,2007年にイギリスのDebらによって開発された,知的障害者用認知症判別尺度Dementia Questionnaire for Individuals with Intellectual Disabilities(DSQIID)の感度と特異度を検証することである.検証のため,「第1群」医師に認知症と診断されている知的障害者21人(歩行可能群12人,歩行不能群9人),「第2群」医師に非認知症と診断されている60歳以上の知的障害者12人,「第3群」40歳以下で強度行動障害がある知的障害者6人,を設定し感度と特異度を検証した.結果,第1群の感度は0.42で,原版の0.92と比較すると低かった.しかし,第1群を歩行可能群と歩行不能群に分けた場合,前者は0.75,後者は0.00であったことから,DSQIIDは歩行ができない人の感度が低いことが示唆された.一方特異度に関しては,第2群は0.91,第3群は1.00と高かった.今後は,DSQIIDを高齢知的障害者の実践現場に広く活用し,有効性を実証していく必要がある.
Journal
-
- "Kokuritsu Nozominosono" Bulletin
-
"Kokuritsu Nozominosono" Bulletin 5 (0), 49-62, 2012
Independent Administrative Institution National Center for Persons with Severe Intellectual Disabilities,Nozominosono
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390857593515654528
-
- ISSN
- 24350494
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
-
- Abstract License Flag
- Allowed