鶏生肉切断時のまな板の除菌方法について
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ケイ セイニク セツダンジ ノ マナイタ ノ ジョキン ホウホウ ニ ツイテ
- Methods for Sanitization of Chopping Board after Cutting of Chicken
Search this article
Description
type:Article
生肉類をまな板と包丁を使用し切断すると,調理器具が鶏生肉に付着している細菌により汚染されるので除菌が必要となる。そこで,どの除菌方法が家庭で行うのに最も適切であるかを調べることにした。方法は鶏生肉に汚染されたまな板,包丁を食器洗い用洗剤,薬用液体石鹸,熱湯,アルコールを用いて洗浄,除菌を行い, それぞれの場合のまな板, 包丁及び洗浄に用いたスポンジの表面に存在する細菌を, 寒天培地にスタンプ法で培養し,除菌効果を検討した。その結果,熱湯除菌が最も有効であり,洗剤及び薬用石鹸による洗浄では除菌効果は低かった。又アルコールによる除菌は簡便性の点で利用し難い除菌方法であった。そして,スポンジの除菌が困難であったことから,先に洗剤を用いてスポンジでこすり洗いをした後で熱湯をかけるのではなく,先ず初めに熱湯をかける方法が,スポンジや流し台の二次汚染を防ぐことができる点で,一般家庭でも手軽に確実に行える最も良い除菌方法であることが示唆された。
To determin the effective method for sanitization of kitchinwares, a chopping board and a kitchen knife polluted bacteria from raw chicken meat, were washed with kitchen soap, medicated soap or boiling water or sprayed alcohol after washing. Chopping boards washed with two sorts of soap were not clean and kitchen knives washed were some what clean. A chopping boad and a kitchen knife poured boiling water or sprayed ethyl alcohol after washing, became very clean. A sponge used for washing of a chopping board and a kitchen knife, was very polluted and not clearly sterilized with four sanititizing methods. For sanitization of kitchenwares, pouring of boiling water was seemd to be the best method for a house hold.
Journal
-
- 大阪教育大学紀要 第II部門 : 社会科学・生活科学
-
大阪教育大学紀要 第II部門 : 社会科学・生活科学 47 (1), 1-7, 1998-08-31
大阪教育大学
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390857899424758528
-
- NII Article ID
- 10012026368
- 110000119199
-
- NII Book ID
- AN00028186
-
- ISSN
- 03893456
-
- NDL BIB ID
- 4677775
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- JaLC
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles