新規持続緩除式血液濾過器SHGの溶質除去能に関する基礎的検討
書誌事項
- タイトル別名
-
- Basic study of solute removability of the newly developed continuous hemofilter “SHG”
説明
<p>持続的血液濾過透析(continuous hemodiafiltration:CHDF)で用いられる持続緩徐式血液濾過器(hemofilter)として東レ株式会社にて新たにヘモフィールSHG(以下SHG)が開発された。このhemofilterは既存のヘモフィールSH(以下SH)に比べ,中空糸内側の血液の流れがよりスムーズになるよう設計された膜構造となっている。本研究では,牛血液を用い,同じ血液を2つに分け,SHGとSHのlifetimeや溶質除去特性に関する透析濾過実験を行った。血液側入口圧はSHGとSHともに経時的に徐々に上昇したが,両hemofilterの経時変化には大きな差はみられなかった。各hemofilterの尿素クリアランスは実験開始後20分時点には有意差がなかったが,hemofilter交換の目安となる血液側入口圧250mmHg時点ではSHGの方が有意に大きかった。SHGとSHではSHGで溶質除去能のlifetimeがより長くなることが示唆された。</p>
収録刊行物
-
- 日本急性血液浄化学会雑誌
-
日本急性血液浄化学会雑誌 2 (2), 198-201, 2011-12-01
特定非営利活動法人 日本急性血液浄化学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390858220181644544
-
- ISSN
- 2434219X
- 21851085
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可