Neo Cubism と画面再構築を用いたインタラクティブアートの生成

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Generation of Interactive Art by Neo Cubism and Screen Reconstruction

抄録

近年, コンピュータ技術の急速な発展・変化により, 芸術・アート分野が進化を遂げた. その中で, 観 客側の動作コミュニケーションで形成されるインタラクティブアートと呼ばれる分野は, 機械と人間の相互の新 しいコミュニケーションシステムとして確立された. そして, 現実にある対象物を, 絵画の二次元世界に再構築 し, 表現するキュビズムの技法から Neo Cubism という現代アートが誕生した. 本研究では, キュビズムから派生 された Neo Cubism という現代アートに着目し, これまでになかった芸術・アートが私たちの生きる三次元空間の 一部に浸食していく様を表現することを試みた.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390858553269842560
  • DOI
    10.11371/wiieej.19.04.0_231
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ