GPSデータを用いた熊本空港利用者の滞在時間推定

書誌事項

タイトル別名
  • ESTIMATING TIME SPENT AT KUMAMOTO AIRPORT USING GPS DATA

抄録

<p>空港アクセス交通は速達性に加え定時性も重要である.軌道系交通と比較して,リムジンバス等の道路系交通は定時性が低いため,利用者は搭乗便に遅れることを避け,早めに空港に到着し,空港での滞在時間が長いと推測される.この滞在時間は,定時性の高い軌道系交通の整備で短縮されることが期待される.しかし,空港滞在時間の実態は未把握である.そこで本研究では,一般に利用可能な商用GPSデータを用いた空港アクセス交通手段・移動目的別の空港滞在時間の推定方法を構築する.その方法を熊本空港利用者のデータに適用した結果,道路系よりも軌道系の空港アクセス手段の利用者の空港滞在時間が短いこと等を明らかにした.この結果は,軌道系の空港アクセス交通の整備効果の評価等に有用となりうる.</p>

収録刊行物

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ