豪雪時における高速道路利用者への情報提供と行動選択に関する研究

書誌事項

タイトル別名
  • A STUDY ON USER’S BEHAVIOUR ON EXPRESSWAYS WITH INFORMATION DURING HEAVY SNOWFALL

抄録

<p>2020年12月,関越自動車道にて豪雪により長時間の車両滞留が発生した.これに対し,豪雪時に利用者の広域迂回等を促す目的で高速道路情報の提供が行われている.本研究では,豪雪時の情報提供と利用者の行動選択の関係を明らかにするため,WEBアンケートによるSP調査を実施した.利用者の個人属性や提示する情報の精度および提供タイミングに加え,通行止め確率,所要時間のばらつきといった不確定要素が,選択行動にどのような影響を与えるかをネスティッドロジットモデルのパラメータ推定によって分析した.分析の結果,広域迂回や交通機関の切り替えといった行動選択に雪道の運転経験や高精度情報の提供や,早い段階での情報提供が寄与していることが分かった.また,移動目的別にモデルを推定した結果,移動目的による選択行動に違いが見られた.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ