デジタルヘルス・テクノロジ介入による労働者のメンタルヘルスへの効果および介入の脱落・遵守

DOI
  • 金森 悟
    帝京大学大学院公衆衛生学研究科 東京医科大学公衆衛生学分野
  • 小島原 典子
    静岡社会健康医学大学院大学疫学領域
  • 江口 尚
    産業医科大学産業生態科学研究所産業精神保健学研究室
  • 今村 幸太郎
    東京大学大学院医学系研究科社会連携講座デジタルメンタルヘルス講座
  • 榎原 毅
    産業医科大学産業生態科学研究所人間工学研究室

書誌事項

タイトル別名
  • Effects of digital health technology interventions on workers’ mental health, attrition, and adherence
  • —A scoping review—
  • ―スコーピングレビュー―

抄録

<p>目的:本研究は,デジタルヘルス・テクノロジを用いた介入による労働者のメンタルヘルスへの効果や脱落・遵守状況を検証したメタアナリシスをマッピングし,研究されていないギャップを特定することを目的とした.</p><p>方法:PubMedにて労働者,デジタルヘルス・テクノロジ,メンタルヘルス,メタアナリシスに関するキーワードで2018年以降の文献を検索し,スコーピングレビューを行った.文献から抽出したデータは,研究デザイン,対象者,介入内容などとした.研究の質はAMSTAR 2を用いて評価した.</p><p>結果:採択した4件におけるアウトカムへの効果は概ね小さい~中程度であった.また,脱落率の高さを示すものもあった.研究の質はいずれも信頼性の評価が極めて低~低であった.</p><p>考察:未検討の対象があること,用語や定義が統一されていないこと,研究の質の低さなどの課題があり,質の高いシステマティックレビュー/メタアナリシスが必要である.</p>

収録刊行物

  • 産業精神保健

    産業精神保健 31 (2), 105-113, 2023-06-20

    一般社団法人 日本産業精神保健学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390859447991103360
  • DOI
    10.57339/jjomh.31.2_105
  • ISSN
    27581101
    13402862
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ