高速道路における連続 1 時間値を用いた交通量-所要時間の分析

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Analysis of Traffic Volume-Delay Relationship Using Continuous One-Hour Values on Expressways

抄録

本研究では,高速道路の交通配分で利用する時間帯別の交通量-所要時間関数の精度改善を目的としつつ,混雑状況を連続 1 時間値において把握する手法について検討した.すなわち,名古屋高速道路の 1 分間トラカンデータから連続 1 時間値として得られる時間交通量と時間平均所要時間の関係を時系列データしてプロットした.連続 1 時間値の交通量-所要時間図は,時間変化に合わせて連続的に値が変化する特性があるため,1 分間データや時間帯別データと比較して交通流の推移を把握しやすくなることが確認できた.あわせて,連続 1 時間値を用いた将来所要時間予測への試みや BPR 関数の推定を行った.連続 1 時間値の特性により直感的にわかりやすく渋滞箇所や交通容量解析ができることがわかった.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390860841880317568
  • DOI
    10.14954/jsteproceeding.43.0_575
  • ISSN
    27583635
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ