地域課題のための社会実験とアクション・リサーチの実践

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Practice of social experimentation and action research for local issues
  • Analysis of the modification process of practice activities
  • 実践活動の修正プロセスの分析

抄録

<p>本稿は、和歌山県すさみ町で行ったソーシャルイノベーションのためのアクション・リサーチについて、実際の活動プロセスと分析結果について報告する。 筆者は自己内省で設定した問題提起と、現地でのリサーチから得られた「未知の要素」をソーシャルイノベーションのビジョンに変化させていくプロセスに着目した。 実践の振り返りから、葛藤がアクションを起こすことで次第に昇華されデザインプロセスを前進させる経験が印象に残った。何がきっかけとなりアクションを変化させたのかについて分析した。 その結果、アクション・リサーチでは、全体のフレームワークを固めるより先にまずやってみることの重要性が確認できた。また、偶発的なできごとや人との出会いがきっかけになり、次の具体的なアクションが修正される事例が多く見られた。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390861394120914176
  • DOI
    10.11247/jssd.70.0_502
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ