栄養士養成課程のITイノベーションのケーススタディ

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • A case study of IT innovation in dietitian training courses

抄録

<p>栄養士の業務には,献立作成や給食管理に必要な書類作成などITスキルが求められる.近年,コロナ禍に伴いIT化・DX化が加速するなか,文部科学省が「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度」を設けこの制度の導入に向け準備をしている.しかし学生は,献立作成やPC操作に苦手意識を示すことも多い.そこで,ある短期大学の栄養士養成課程におけるIT導入による教育プログラム改善の過程についてケーススタディを行った.そこでは栄養士が働く場に注目し,栄養士養成の学生が,手軽に活用できる栄養計算ソフトを開発・導入することが進められていた.学生がExcelソフトを使用することで,ITスキルが向上するかどうか検証した.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390861936166423296
  • DOI
    10.11497/jasmin.202311.0_185
  • 本文言語コード
    en
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ