唾液を用いた口腔がんスクリーニング方法の開発と課題

書誌事項

タイトル別名
  • Development and challenges of a noninvasive diagnostic method for oral cancer screening using Saliva

抄録

<p>がんの診断には従来,血液検査や内視鏡検査,病理組織検査などが用いられてきたが侵襲性やコストが課題として挙げられる.近年,生体内の代謝物質を網羅的に解析することで疾患の動態を探る非侵襲的がん診断法が注目を集めている.なかでも揮発性有機化合物は,生体と高い病理学的相関を示すことから新たな疾患診断技術となる可能性があるが,口腔領域での応用はいまだ進んでいない.そこで,本稿では口腔がん患者の唾液を試料とした簡便かつ非侵襲的に行える口腔がんスクリーニング法の開発およびバイオマーカーとしての有用性を検証したので報告する.</p>

収録刊行物

参考文献 (24)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ