Analysis of stumbling blocks in “calculating the amount of deposited solutes” in aqueous solution

DOI

Bibliographic Information

Other Title
  • 水溶液での「物質の析出量の算出」におけるつまずきの要因分析

Abstract

<p>溶液の温度変化や溶媒の質量変化による物質の析出量を算出する問題が,公立高等学校入学者選抜において出題されており,その正答率は約3割と低い.つまり,約7割の生徒は,何かしらの知識・技能等の習得が未熟あるいは未習得であるために,問題に正答できなかったと考えられる.本研究では,物質の析出量を算出する際に,生徒が直面しているつまずきを明らかにすることを目的に調査を行った.その結果,生徒が直面していると考えられるつまずきの要因を6点明らかにした.</p>

Journal

  • JSSE Research Report

    JSSE Research Report 38 (4), 13-18, 2024-03-16

    Japan Society for Science Education

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390862400850279936
  • DOI
    10.14935/jsser.38.4_13
  • ISSN
    18824684
  • Text Lang
    en
  • Data Source
    • JaLC
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top