作業中心のEvidence-based practiceを支援する臨床教育

DOI
  • 廣瀬 卓哉
    湘南慶育病院リハビリテーション部 吉備国際大学大学院保健科学研究科博士後期課程
  • 丸山 祥
    湘南慶育病院リハビリテーション部
  • 増田 雄亮
    湘南医療大学保健医療学部リハビリテーション学科
  • 久保 大輔
    東海大学医学部付属病院リハビリテーション技術科
  • 京極 真
    吉備国際大学大学院保健科学研究科

書誌事項

タイトル別名
  • Clinical education for the facilitation of occupation-centered evidence-based practice: An exploratory case study
  • ―探索的事例検討―

抄録

<p>本報告の目的は,作業中心のEvidence-based practice(以下,EBP)を支援する臨床教育について事例に基づき探索的に検討することである.対象者は回復期リハビリテーション病院に勤務する作業療法士1名であった.教育内容は,作業中心のEBPのコンピテンシーを参考にした臨床教育を約6ヵ月間実施した.担当する事例の臨床場面における指導や助言に加えて,介入の進捗状況に応じて個別のレクチャーを行った.臨床教育の前後でEBPに対する態度や認識ならびに職業的アイデンティティの向上を認めた.これらの変化は,作業中心のEBPを支援する臨床教育の有用性を示唆する結果であると考えられた.</p>

収録刊行物

  • 作業療法

    作業療法 43 (2), 222-229, 2024-04-15

    一般社団法人 日本作業療法士協会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390862776828153344
  • DOI
    10.32178/jotr.43.2_222
  • ISSN
    24344419
    02894920
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ