コシナにおけるカメラ・レンズ産業史
-
- 佐藤 和広
- コシナ
書誌事項
- タイトル別名
-
- Camera and Lens Industry History at COSINA
説明
株式会社コシナは,1959 年 2 月にレンズ加工工場を長野県中野市に創業した.創業当初の社名は株式会社ニコーである. 1963 年には第 2 工場を設立し,機械加工から組み立てまでの一貫生産を実現し,1968 年にはガラス溶解工場を設立した. 創業から 10 年も経たず,長野県北信地域内で溶解から組み立てまでを行う一貫生産メーカーとなる.1973 年には従来製 品ブランド名として使用していたコシナを社名とし現在に至る. コシナは,2024 年で創業 65 周年となる.現在のコシナはコンシューマー製品以外にも,OEM 製品や宇宙産業用光学部 品などの製造を行っているが,本稿では,コンシューマー製品に焦点を当て解説をしていく. コンシューマー製品は,約 20 年毎にカメラを取り巻く状況が変化し,それに合わせ製品群も変化をし続けてきた.本稿 では構成を大きく 3 部に分け,コシナの製造してきたエポックメイキングな製品群を紹介しながら今までのコシナの歩み を振り返る.
収録刊行物
-
- 日本写真学会誌
-
日本写真学会誌 87 (3), 238-244, 2024-08-20
社団法人 日本写真学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390864800317260544
-
- ISSN
- 18845932
- 03695662
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可