3年課程の看護専門学校の新人教員におけるロールモデル

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Transition of “Scale on Role Model Behaviors for the Nursing Faculty” of novice teachers in 3-year nursing schools:Examination of the effectiveness of the training program
  • 行動自己評価の変容 : 研修プログラムの有効性に関する検討

この論文をさがす

抄録

<p>【目的】看護専門学校の3年課程に勤務する新人教員の継続教育として集合研修を行い, 受講前後での看護学教員ロールモデル行動の変化を明らかにするとともに, 研修プログラムの有効性を検討する. 【方法】A県内の3年課程に勤務する専任教員を対象に集合研修を2回開催した. その前後で看護学教員ロールモデル行動の自己評価を実施し, 経験年数別に分析した. 【結果】ロールモデル行動自己評価得点は, 新人教員が最も低く, 経験年数の増加に伴い高値を示した. また, 新人教員のみ研修受講後の得点は有意に改善し, 全ての下位尺度で1回受講者より2回受講者の得点が上昇した. 【結論】研修受講後, 特に新人教員においては看護学教員ロールモデル行動の質の向上がみられた. よって, 本研修は新人教員に有効であったといえる. また, 研修後の職場内での実務訓練による成長も推測され, 今後研修と実務の継続的な実施・評価の必要性が示唆された.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ