-
- 栗崎 周平
- 早稲田大学政治経済学術院
書誌事項
- タイトル別名
-
- Collective Self-Defense and the Security Dilemma
- シュウダンテキ ジエイケン ト アンゼン ホショウ ノ ジレンマ
この論文をさがす
説明
<p>集団的自衛権の行使容認を中核とする日本の安全保障政策の転換を危機外交における軍事介入の問題と定式化した上で, それが, 平時外交における協調問題にどのような影響を与えるのか, ゲーム理論に基づく数理分析を行う。均衡は, 危機外交ゲームが平時の協調問題にどのように影響を与えるのかミクロ的基礎を提示し, 集団的自衛権の行使容認が安全保障のジレンマに影響を与えるのは, 非常に限定的な戦略的構造のもとでのみ可能であることが示される。その上で, 集団的自衛権の行使容認は, 危機発生を抑止する一方で, 日本が平時において非協調外交を推進する誘因を持つようになり, 安全保障のジレンマが悪化することが示される。これは, 危機外交と平時外交がリンクした結果, 平時外交における協調問題が, 将来の危機に備えたシグナリングの場へと変化してしまうからである。他方で, 集団的自衛権行使容認は, 相手国に協調外交への誘因を与え, 安全保障のジレンマを緩和する効果がある。</p>
収録刊行物
-
- 年報政治学
-
年報政治学 68 (2), 2_36-2_64, 2017
日本政治学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1391412881270251520
-
- NII論文ID
- 130007961901
- 40021649111
-
- NII書誌ID
- AN10341457
-
- ISSN
- 18843913
- 18843921
- 05494192
-
- NDL書誌ID
- 029188791
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可