日経BPビズボードが提供する雑誌記事データベース用RSS

書誌事項

タイトル別名
  • 木工事 掘削土を他事業者の埋め立て工事に--阪神高速大和川線シールド発生土再生活用工事(大阪府)
  • モク コウジ クッサクド オ タ ジギョウシャ ノ ウメタテ コウジ ニ ハンシン コウソク ヤマトガワセン シールド ハッセイド サイセイカツヨウ コウジ オオサカフ
  • 木工事 掘削土を他事業者の埋め立て工事に--阪神高速大和川線シールド発生土再生活用工事(大阪府)

この論文をさがす

抄録

阪神高速大和川線のシールド工事で発生した土を、大阪市港湾局の貯木場造成の埋め立て工事に使う取り組みが始まった。阪神高速技術が異なる事業者の事業を調整。残土の処理費を約60億円削減する。(中川 美帆=フリーライター)処理費を1m3当たり約8000円削減 阪神高速大和川線のシールドトンネル工事は、約100万m3のシールド発生土を見込む。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ