インタビュー:店は珠玉の幸福を提供する場 日本料理は必ず世界で通用する:小山 裕久氏 「青柳」「婆娑羅」「日本料理basara」主人

書誌事項

タイトル別名
  • インタビュー 小山裕久氏 「青柳」「婆娑羅」「日本料理basara」主人 店は珠玉の幸福を提供する場 日本料理は必ず世界で通用する
  • インタビュー コヤマ ヒロヒサ シ アオヤギ バサラ ニホン リョウリ basara シュジン ミセ ワ シュギョク ノ コウフク オ テイキョウ スル バ ニホン リョウリ ワ カナラズ セカイ デ ツウヨウ スル
  • インタビュー 小山裕久氏 「青柳」「婆娑羅」「日本料理basara」主人 店は珠玉の幸福を提供する場 日本料理は必ず世界で通用する

この論文をさがす

説明

◆——徳島の料亭「青柳」の主人として伝統的な日本料理を手掛ける一方で、東京でモダンな日本料理店「basara(バサラ)」を展開したり、調理師学校(学校法人平成調理師専門学校)まで運営しておられる。料理人から次第に経営者の感覚に変わってきたということでしょうか。小山 いえいえ、いまだに自分は料理人だと思っていますし、その原点は実家の「青柳」にあります。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ