介護等体験における事前指導の「主体化」に向けた方法論の提案 : 徳山大学におけるアクティブ・ラーニング型授業科目「教職ボランティア実習」の取り組みを事例として
Web Site
Open Access
Bibliographic Information
- Other Title
-
- カイゴトウ タイケン ニ オケル ジゼン シドウ ノ 「 シュタイカ 」 ニ ムケタ ホウホウロン ノ テイアン : トクヤマ ダイガク ニ オケル アクティブ ・ ラーニングガタ ジュギョウ カモク 「 キョウショク ボランティア ジッシュウ 」 ノ トリクミ オ ジレイ ト シテ
- Significance of the Subject Especially Prepared for Nursing Care Practice : In Case of Tokuyama University
Search this article
Journal
-
- 徳山大学総合研究所紀要 = Bulletin of Research Institute, Tokuyama University
-
徳山大学総合研究所紀要 = Bulletin of Research Institute, Tokuyama University (41), 73-84, 2019-03
周南 : 徳山大学総合研究所
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1520009409849654528
-
- NII Article ID
- 40021877097
-
- NII Book ID
- AA1214350X
-
- ISSN
- 18814115
-
- NDL BIB ID
- 029653012
-
- Text Lang
- ja
-
- NDL Source Classification
-
- ZD11(経済--経済学)
-
- Data Source
-
- NDL Search
- CiNii Articles
- KAKEN