施設実践者における重度障害児者の変容を捉える「眼差し」 : グラウンデッド・セオリー・アプローチ分析による「ヨコへの発達」の仮説的提示
書誌事項
- タイトル別名
-
- シセツ ジッセンシャ ニ オケル ジュウド ショウガイジシャ ノ ヘンヨウ オ トラエル 「 マナザシ 」 : グラウンデッド ・ セオリー ・ アプローチ ブンセキ ニ ヨル 「 ヨコ エ ノ ハッタツ 」 ノ カセツテキ テイジ
- The practitioner's "eyes" to capture the qualitative development of people with severe disabilities at a welfare facility : The hypothetical presentation of "Yoko-eno-Hattatsu" based on a Grounded Theory Approach
この論文をさがす
収録刊行物
-
- SNEジャーナル = SNE journal / 日本特別ニーズ教育学会『SNEジャーナル』編集委員会 編
-
SNEジャーナル = SNE journal / 日本特別ニーズ教育学会『SNEジャーナル』編集委員会 編 23 (1), 73-99, 2017-10
[小金井] : 日本特別ニーズ教育学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520290882864059136
-
- NII論文ID
- 40021424462
-
- NII書誌ID
- AA11480049
-
- ISSN
- 13433288
-
- NDL書誌ID
- 028743570
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZF1(教育)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- CiNii Articles