チームマネジメントと地域における介護実践を踏まえた介護実習プログラムの作成――実習指導者参加による計画・評価――

書誌事項

タイトル別名
  • Development of a care-work practicum program for learning team management and care practice in the community: Planning and evaluation by teachers and practicum instructors
  • チームマネジメント ト チイキ ニ オケル カイゴジッセン オ フマエタ カイゴジッシュウ プログラム ノ サクセイ : ジッシュウ シドウシャ サンカ ニ ヨル ケイカク ・ ヒョウカ

この論文をさがす

抄録

<p>[目的]「チームマネジメント」と「地域における介護実践」を学ぶための介護実習プログラム(総合プログラム)を教員と実習指導者が協働で作成し,実習での実施結果を評価する.[方法]研究参加者は実習指導者で,アクションリサーチの手法にそって進めた.[結果]課題に対する学習内容の抽出(文献研究)と素案の作成,モデル例の原案を経て,目的・達成目標・想定される実習内容を記載した総合プログラムモデル例を作成した.モデル例を踏まえて実習で計画・実施した内容を,実習指導者の意見とグループディスカッションにより評価し,これらを整理した.[結論]実習で経験可能な内容としてモデル例を提示できた.今後の課題として,①プログラム全体の簡素化,②実施方法の検討,③事前準備の必要と実習施設との連携,④経験の統合に関する教育方法の検討,⑤学生側のレディネスや主体性に係る準備,⑥実習施設における実施体制の課題を挙げた.</p>

収録刊行物

  • 介護福祉学

    介護福祉学 30 (1), 1-17, 2023-09-30

    日本介護福祉学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ