多様な「意見表明」に価値を見い出す社会科授業の可能性と限界 : 「東日本大震災」と「水俣病事件」の授業を事例として
書誌事項
- タイトル別名
-
- タヨウ ナ 「 イケン ヒョウメイ 」 ニ カチ オ ミイダス シャカイカ ジュギョウ ノ カノウセイ ト ゲンカイ : 「 ヒガシニホン ダイシンサイ 」 ト 「 ミナマタビョウ ジケン 」 ノ ジュギョウ オ ジレイ ト シテ
- Possibilities and Limitations of Social Studies Lessons in Finding Value in Various "Opinion Expressions" : A Case of Lessons on the "East Japan Great Earthquake Disaster" and "Minamata Disease Incident"
- 特集 地域再生に向き合う社会科教育
- トクシュウ チイキ サイセイ ニ ムキアウ シャカイカ キョウイク
この論文をさがす
収録刊行物
-
- 社会科教育研究 = The Journal of social studies / 日本社会科教育学会 編
-
社会科教育研究 = The Journal of social studies / 日本社会科教育学会 編 (131), 65-75, 2017
つくば : 日本社会科教育学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520572357202577664
-
- NII論文ID
- 40021363859
-
- NII書誌ID
- AN00109346
-
- ISSN
- 09158154
-
- NDL書誌ID
- 028615769
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZF9(教育--各科教育)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- CiNii Articles