清酒の香気増強に重要なロイシン酸エチルの生成機構 : 清酒醸造における清酒香気付与に対する米麹の役割について(第3報)
書誌事項
- タイトル別名
-
- 清酒の香気増強に重要なロイシン酸エチルの生成機構
- セイシュ ノ コウキ ゾウキョウ ニ ジュウヨウ ナ ロイシンサン エチル ノ
- The mechanism of formation of ethyl leucinate, an important aroma component in sake : Studies on the role of rice-koji in endowment of sake-aroma
- 清酒の香気増強に重要なロイシン酸エチルの生成機構
この論文をさがす
説明
コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > 電子書籍・電子雑誌 > 学術機関 > 学協会
記事分類: 化学・化学工業--醗酵・微生物工学--酒類・アルコール
収録刊行物
-
- 醗酵工学会誌
-
醗酵工学会誌 60 (1), p19-25, 1982-01
吹田 : 日本生物工学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1520572360311204736
-
- NII論文ID
- 110002777416
-
- NII書誌ID
- AN00205237
-
- ISSN
- 03856151
-
- NDL書誌ID
- 2437975
-
- 本文言語コード
- ja
-
- NDL 雑誌分類
-
- ZP15(科学技術--化学・化学工業--醗酵・微生物工学)
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ
- NDLデジコレ(旧NII-ELS)
- CiNii Articles