教室への入室が困難な選択性緘黙児への面接過程 : 「持ち込んだ」同一の媒介物を継続的に使用することの意味
Bibliographic Information
- Other Title
-
- キョウシツ エ ノ ニュウシツ ガ コンナン ナ センタクセイカンモクジ エ ノ メンセツ カテイ : 「 モチコンダ 」 ドウイツ ノ バイカイブツ オ ケイゾクテキ ニ シヨウ スル コト ノ イミ
- The process of a therapeutic approach to a child with selective mutism and difficulty entering the classroom : The meaning of continuously "bringing" the same mediums
Search this article
Journal
-
- 心理臨床学研究 / 日本心理臨床学会学会誌編集委員会 編 = Journal of Japanese clinical psychology / Association of Japanese Clinical Psychology
-
心理臨床学研究 / 日本心理臨床学会学会誌編集委員会 編 = Journal of Japanese clinical psychology / Association of Japanese Clinical Psychology 35 (6), 584-595, 2018-02
東京 : 日本心理臨床学会
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1520853832317271040
-
- NII Article ID
- 40021501572
-
- NII Book ID
- AN10079285
-
- ISSN
- 02891921
-
- NDL BIB ID
- 028897762
-
- Text Lang
- ja
-
- NDL Source Classification
-
- ZS2(科学技術--心理学)
-
- Data Source
-
- NDL Search
- CiNii Articles