編集長インタビュー チャールズ・シュワブ氏(米ディスカウント・ブローカー最大手チャールズ・シュワブ創業者兼会長)--ハイテク時代こそハイタッチが重要--顧客サービス度を格付け、賞与に連動
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ヘンシュウチョウ インタビュー チャールズ シュワブ シ ベイ ディスカウント ブローカー サイオオテ チャールズ シュワブ ソウギョウシャ ケン カイチョウ ハイテク ジダイ コソ ハイタッチ ガ ジュウヨウ コキャク サービスド オ カクヅケ ショウヨ ニ レンドウ
- 編集長インタビュー 人物:チャールズ・シュワブ氏 [米ディスカウント・ブローカー最大手 チャールズ・シュワブ創業者兼会長]:ハイテク時代こそハイタッチが重要 顧客サービス度を格付け、賞与に連動
Search this article
Description
問 10月から日本でも株式売買の委託手数料が自由化され、インターネットを使ったオンライン取引も盛んになってきました。こうした自由化で先行した米国で、チャールズ・シュワブがディスカウント・ブローカー最大手に成長した秘訣は何ですか。 答 第1の理由は、情報技術を経営や顧客向けサービスに積極的に取り入れてきたことです。
Journal
-
- 日経ビジネス = Nikkei business
-
日経ビジネス = Nikkei business (1016), 72-75, 1999-11-15
東京 : 日経BP
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1520853833740683136
-
- NII Article ID
- 40002809059
-
- NII Book ID
- AN00360444
-
- ISSN
- 00290491
-
- NDL BIB ID
- 4892408
-
- Text Lang
- ja
-
- NDL Source Classification
-
- ZD25(経済--企業・経営--経営管理)
-
- Data Source
-
- NDL Search
- Nikkei BP
- CiNii Articles