1 逸失利益の算定につき、「事故時から六七歳までのライプニッツ係数」から「事故時から症状固定時まで(三年間)のライプニッツ係数」を控除した係数によって算定した事例。 2 各支払の都度、充当先の損害費目をある程度特定して支払われた任意保険金について、被害者と任意保険会社の間での「損害賠償債務の元本に充当する旨の明示ないし黙示的合意」を認定した事例。[京都地裁平成17.3.24判決]

Bibliographic Information

Other Title
  • 1 イツシツリエキ ノ サンテイ ニ ツキ 、 「 ジコジ カラ ロクナナサイ マデ ノ ライプニッツ ケイスウ 」 カラ 「 ジコジ カラ ショウジョウ コテイジ マデ(サンネンカン)ノ ライプニッツ ケイスウ 」 オ コウジョ シタ ケイスウ ニ ヨッテ サンテイ シタ ジレイ 。 2 カク シハライ ノ ツド 、 ジュウトウサキ ノ ソンガイ ヒモク オ アル テイド トクテイ シテ シハラワレタ ニンイ ホケンキン ニ ツイテ 、 ヒガイシャ ト ニンイ ホケン ガイシャ ノ アイダ デ ノ 「 ソンガイ バイショウ サイム ノ ガンポン ニ ジュウトウ スル ムネ ノ メイジ ナイシ モクシテキ ゴウイ 」 オ ニンテイ シタ ジレイ 。[キョウト チサイ ヘイセイ 17.3.24 ハンケツ]

Search this article

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top