水稲新品種「ちくし赤糯22号」の収量性ともち質特性
書誌事項
- タイトル別名
-
- Yield ability and quality of glutinous rice for A New Red Kerneled Rice Cultivar"Chikushi akamochi 22"
この論文をさがす
説明
1995年,福岡県農業総合試験場において育成された赤米糯種「ちくし赤糯22号」の収量性ともち質特性を検討した。本品種の収量性は「サイワイモチ」に比べて劣るものの,「対馬在来」に比べて優れた。搗精歩合90%の生新の食味は「ハクトモチ」に比べて劣るものの「サイフイモチ」と同程度で,生新の色は清色系淡黄ピンク色を呈した。さらに,「ちくし赤糯22号」のアミログラム特性値は「サイフイモチ」に比べて優れ,「ハクトモチ」と同程度であった。
収録刊行物
-
- 日本作物学会九州支部会報
-
日本作物学会九州支部会報 4-6, 1996-05-15
日本作物学会九州支部
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1542261570230635648
-
- NII論文ID
- 110001785981
-
- NII書誌ID
- AN00387586
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- NDLデジコレ(旧NII-ELS)
- CiNii Articles