Ku Ka衛星電波の降雨減衰特性の比較検討と交差編波位相との関係
書誌事項
- タイトル別名
-
- Rain Attenuation Characteristics on Ku-band and Ka-band Satellite- to-Ground Paths related to Cross-polarized Phase
この論文をさがす
説明
大阪電気通信大学(寝屋川市)構内の衛星通信実験局で過去5年間同時に連続測定を行ったKu帯(BS、12GHz)とKa帯(CS、20GHz)衛星電波の降雨減衰特性の比較検討を行った。両周波数帯の減衰量の比率は、名年毎の統計および降雨事象毎の平均値においてほぼ2.0-4.0の間に分布し、この変動は総降水量や平均降雨強度よりもむしろ、雨滴粒径分布の種類による伝搬路の質的な変化に関係することが、両者の減衰係数α(db,km)を調べることにより分かった。また降雨減衰比はKa帯交差偏波位相の測定値と相関を示し、減衰比と交差偏波位相のいずれの値も、代表的な雨滴粒径分布モデルの予測する範囲と良く一致する。
収録刊行物
-
- 信学技報
-
信学技報 A P93-26, 1993
一般社団法人電子情報通信学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1570854177451041792
-
- NII論文ID
- 110003248064
-
- NII書誌ID
- AN00347344
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- CiNii Articles