完全なインターロックを行なうパイプラインCISC/RISCの設計教育
書誌事項
- タイトル別名
-
- An Educational Course on Fully Interlocked Pipeline CISC/RISC Design : 2nd report of Microcomputer Design Educational Environment City-1
この論文をさがす
説明
City-1ではクイックソートなどの適当なアプリケーションを指定して、「これが実行可能であること」以上の仕様を課していない. 学生一人一人が、命令セットアーキテクチャはもちろん, ハードウエア構成やバス構成を自由に定めて課題に取り組む. 制御信号発生のための符号化に際しては、結線論理制御方式とマイクロプログラム制御方式を同一視させている. 平成9年度は, 半クロックで命令をフェッチし, 次の半クロックでデコードを行ない、次の1クロックで実行を行なう、2相のクロック信号を用いた、3段パイプラインCISCの不完全な動作記述を与え、「完全なインターロックを行なう」というパイプライン設計の基本を指導した.
収録刊行物
-
- 情処研報
-
情処研報 97 (103), 97-104, 1997
一般社団法人情報処理学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1571417127175766528
-
- NII論文ID
- 110002930363
-
- NII書誌ID
- AN1011091X
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- CiNii Articles