木漏れ日の静止映像等による心理的ストレス低減効果に及ぼす印象評価・個人特性の影響
書誌事項
- タイトル別名
-
- Influence of Subjective Appraisal and Personality and Other Traits to Psychological Stress Reduction Effect Caused by Sunshine Filtering Through Foliage in the Forest Picture
説明
本研究では,実験条件や五感要素および刺激を限定するため,室内実験にて,森林の重要な環境要素として「木漏れ日」と,人間の視覚に着目し,「木漏れ日」が視覚的にもたらす心理的なストレス低減効果とその差異を生み出す要因との関係について明らかにすることを目的とした。その結果,「木漏れ日」のある森林環境は,視覚を通して知覚されることで,心理的な気分の状態において,緊張感や不安感,疲労感を低減していた。また,「木漏れ日」そのものは,活気の気分状態を維持し,より緊張感・不安感を低減する効果を有していた。そして,このような心理的なストレス低減をもたらす要因として,被験者が「木漏れ日」に対して懐く,活気があるかどうか,健康的かどうか,整然としているかどうかといった印象評価の影響が示唆された。また,たとえば「活気」の印象には,個人特性の外向性,人間中心主義性,環境無関心などが影響している可能性があることなど,個人特性と印象評価の関係が整理され,個人特性-印象評価-ストレス低減効果の関係の一端が明らかになった。
収録刊行物
-
- 日本造園学会 全国大会 研究発表論文集 抄録
-
日本造園学会 全国大会 研究発表論文集 抄録 2012 (0), 24-24, 2012
社団法人 日本造園学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1572261553196918400
-
- NII論文ID
- 130007013571
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- CiNii Articles