<研究論文>近代ポスターデザインの起源とその意味
-
- 山崎 昌久
- 宝塚造形芸術大学
書誌事項
- タイトル別名
-
- The Origin of Modern Poster Designs and What it Means.
この論文をさがす
説明
現代のポスターが果す役割は,科学技術の向上に伴い,様々な情報に関するメディアが発達するなかで,大きく変ろうとしている。もともとポスターは絵画芸術と相互作用しながら発展して来た。初期には画家が多く参画し,芸術の新しい試みはむしろポスターによって行われた。このようにポスターは自身で完結するものであったが,今日のポスター制作は分業をベースとしたアートディレクター・システムをとっており,ポスター・デザイナーは勢いアートディレクターとしての動きが要求される。ポスターの役割である広告・宣伝の分野は,都市機能や生活様式が変化するなかで,今新しいコミュニケーション・ツールにとって替わられようとしている。この時にあって,ポスターデザインの意味を過去の例を見て分析し,もう一度組立ててみる。
収録刊行物
-
- Artes : bulletin of Takarazuka University of Art and Design : 宝塚造形芸術大学紀要
-
Artes : bulletin of Takarazuka University of Art and Design : 宝塚造形芸術大学紀要 8 151-161, 1994-03-31
宝塚造形芸術大学
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1572824501632740992
-
- NII論文ID
- 110000469348
-
- NII書誌ID
- AN10065429
-
- ISSN
- 09147543
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- CiNii Articles