フェージング環境における広帯域CDMAの解析
書誌事項
- タイトル別名
-
- Analysis of Broadband CDMA in Multipath Fading Environment
この論文をさがす
説明
無線パーソナル通信における多元接続方式として、米国を中心にCDMAへの期待が高まっている。なかでも、RAKE受信が可能な広帯域CDMAは、耐フェージング性に優れていると言われている。そこで、本報告では、フェージング環境における広帯域CDMAを対象とし、各種送受信方式と周波数利用効率との関係を理論解析による探る。具体的には、送信側での拡散帯域幅、受信側でのRAKE受信にタップ数などを対象にする。解析では、新しくΨ(ms,mN)マップを導入する。Ψ(ms,mN)マップを用いる基本的なアイデアは、フェージングを受けた受信信号のパワーを「平均パワー」と「パワー変動」の2要素に分け、この2要素により周波数利用効率を表す点にある。この手法により、フェージング環境における広帯域CDMAの前潔な解釈が可能となった。
収録刊行物
-
- 電子情報通信学会技術研究報告. CS, 通信方式
-
電子情報通信学会技術研究報告. CS, 通信方式 94 (108), 37-42, 1994-06-23
一般社団法人電子情報通信学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1574231877152348928
-
- NII論文ID
- 110003282885
-
- NII書誌ID
- AN10013298
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- CiNii Articles