閉経後の骨粗鬆症と体重増加を制御する本質的共通分子機構の解明と治療戦略への展開

研究課題情報

体系的番号
JP21H03108 (JGN)
助成事業
科学研究費助成事業
資金配分機関情報
日本学術振興会(JSPS)

科研費情報

研究課題/領域番号
21H03108
研究種目
基盤研究(B)
配分区分
  • 補助金
審査区分/研究分野
  • 小区分57010:常態系口腔科学関連
研究機関
  • 九州大学
研究期間 (年度)
2021-04-01 〜 2024-03-31
研究課題ステータス
完了
配分額*注記
17,290,000 円 (直接経費: 13,300,000 円 間接経費: 3,990,000 円)

研究概要

高齢女性の閉経は、女性ホルモンの減少による骨量の減少と体重増加を起こす。最近、女性ホルモンの一種であるエストロンE1が、NF-κBシグナルと協調して炎症を亢進させる現象が報告されたことから、1)女性ホルモンによる骨代謝とエネルギー代謝に共通の制御機構の解析、2)卵巣摘出における女性ホルモンとNF-κB間のクロストーク解析、3)骨量減少と体重増加を抑制する薬剤の探索を行う。

関連論文

もっと見る

関連研究データ

もっと見る

関連図書・雑誌

もっと見る

関連博士論文

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

関連その他成果物

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

ページトップへ