教職志望者の被援助志向性を規定する要因 ―教育実習場面に焦点をあてて―

書誌事項

タイトル別名
  • Factors Influencing Help-Seeking Preferences among Teacher Training Students in Japan
  • キョウショク シボウシャ ノ ヒエンジョ シコウセイ オ キテイ スル ヨウイン : キョウイク ジッシュウ バメン ニ ショウテン オ アテテ

この論文をさがす

抄録

本研究の目的は,教育実習における教職志望者の「被援助志向性」を規定する要因について検討することであった。個人の要因として,「会話スキル」「自尊感情」を取り上げた。環境・状況要因として「指導教員の指導力」「協働的風土」「教育実習中の悩み」を取り上げた。日本の教職志望者268名から質問紙を回収した。その結果,(1)男女ともに「自己表現スキル」が高いと認知している教職志望者ほど,「被援助志向性」が高かった。(2)男女ともに「先生との人間関係」に悩んでいる教職志望者ほど,「被援助志向性」が低かった。(3)男性の場合,「学級経営」に悩んでいる教職志望者ほど,「被援助志向性」が高かった。しかし,「児童生徒との人間関係」に悩んでいる教職志望者の「被援助志向性」は低かった。(4)女性の場合,「指導教員の指導力」が高いと認知している教職志望者ほど,「被援助志向性」が高かった。これらの結果に基づいて,教職志望者の「チーム援助」の志向性と遂行能力を向上させるための方策について議論した。

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ